
はじめに|夏の服選びで大切にしていること
暑い夏を快適に過ごすために、服選びはとても大事。
見た目よりも「涼しくて動きやすいこと」「肌ざわりが心地いいこと」を優先するようになってきました。
アラフィフになって体の変化を感じる今、服も“無理をしない快適さ”を重視しています。
夏に着る素材は“麻”
夏の定番素材といえば「麻(リネン)」。
麻は通気性・吸湿性に優れていて、汗をかいてもべたつきにくく、さらっとした肌ざわりが気に入っています。
また、乾きが早いのでお洗濯が多い季節でも扱いやすいのも嬉しいポイント。 ナチュラルな風合いも好きで、以前より麻の服を見かける機会が増えた気がします。お気に入りの一着を探すのも楽しみのひとつです。

![]() | リネンと暮らす/バーゲンブック{クニエダ ヤスエじゃこめてい出版 ホーム・ライフ 雑貨 ホーム ライフ} 価格:1742円 |

私がよく着ている麻の服
最近のお気に入りは、無印良品で見つけた麻のワンピースや、フリマサイトで購入した作家さんとのコラボアイテム。
たとえば——
- 植物プリントの麻ワンピース(羽織としても着られる)
- リネン100%のシャツワンピ(袖をまくって調整しやすい)
どちらもシンプルで着まわししやすく、洗うほどにくたっと馴染む感じが好きです。
麻の服を取り入れて感じたメリット
- 汗をかいても肌に張りつかず、風が通って涼しい
- 自宅で気軽に洗えて、乾きやすい
- カジュアルでもきちんと見える雰囲気
- 派手な装飾がなくても、素材の表情で楽しめる
快適なので夏の期間は麻の服だけで過ごしています

おわりに|“無理しないおしゃれ”を味方に
アラフィフになってから、服との向き合い方が少し変わりました。
以前のように流行にとらわれるよりも、「心地よく過ごせること」「自分が機嫌よくいられること」を大切にしたくなりました。
麻の服は、そんな“やさしいおしゃれ”を支えてくれる存在です。
これからも、無理せず自然体で、夏を心地よく過ごしていけたらと思います。

コメント