
アラフィフが選んだ熱中症対策アイテムを紹介します
象印のシームレス水筒

なによりお手入れが簡単。
保冷、保温力も抜群で年中使用しています。
仕事にお茶やコーヒーをいれて持っていっています。
最近ハンドル付きの新タイプも登場していて、ますます便利になりました。

リネン素材の服

無印良品の植物がプリントされているワンピース。かなり前にフリマサイトで購入しました。商品紹介欄に作家さんとコラボしたものですと書いてあったのを覚えています。
袖を折ったり、羽織としても活躍してくれています。


海の精 紅玉ねり梅

練タイプなので梅和えが簡単につくれます。おにぎりにもおすすめ。
熱中症予防、夏バテ解消に、夏の常備品として毎年購入しています。
私はごはんのお供にしています。


おわりに:ゆるくて無理をしない熱中症対策を
今回は、アラフィフの私が実際に使っている熱中症対策アイテムをご紹介しました。年齢を重ねて無理がきかなくなってきた今だからこそ、無理せず・気持ちよく過ごせる工夫を大切にしています。
少しでも体に負担をかけずに夏を乗り切りたいと考えている方の参考になりましたら幸いです。

コメント