ホーム 東伍郎とまろすけ|時代劇猫漫画 はじめに本好きの私が出会った、ちょっとユニークな猫の本『東伍郎とまろすけ』。今はもう販売されていないようです。本は読んだら売るのですが、この本はずっと手元にのこしておきたい、何度も読み返している漫画です。楽天ブックスは品揃え200万点以上!... 2025.08.04 ホーム本
ホーム 『低コスト生活』を読んで|シンプルな暮らしに寄り添うやさしい1冊 はじめに本屋さんで出会った「かぜのたみ」さんの本。『低コスト生活』というタイトルと月7万円で心が満ちる暮らしという言葉に惹かれ、シンプルな暮らしに役立ちそうだと思い購入しました。読み進めていくうちに、「暮らしの工夫」や「小さな幸せの見つけ方... 2025.07.29 ホーム本
ホーム れんげ荘シリーズ|シンプルであたたかい暮らしの物語 出会いのきっかけは、図書館もともと群ようこさんの別の作品を読んでいて、もっと読みたいなと思い図書館で本を探していたときに『れんげ荘』を見つけました。手にとったその本の背表紙には「れんげ荘シリーズ」の文字が。シリーズものがあると知って、たくさ... 2025.07.21 ホーム本
ホーム 『僕たちに、もうモノは必要ない。』を読んで|ミニマリスト思考に学ぶ暮らしのヒント はじめに:読んだきっかけミニマリズムの第一人者・佐々木典士(ふみお)さんの暮らしに興味があり、「片付けのヒントになるかも」と手に取った一冊です。ぼくたちに、もうモノは必要ない。増補版 (ちくま文庫 さー48-1) 価格:858円(2025/... 2025.07.13 ホーム本
本 チート転生×猫×癒し!『嫁の膝で丸くなりたい』猫マンガでほっこり時間 はじめに:インパクト抜群のタイトルに惹かれて転生モノが流行っていた頃、書店の新刊コーナーで「チート」「猫」「嫁の膝」というユニークすぎるワードが並ぶタイトルに思わず目が留まりました。可愛い絵柄にも惹かれて、即購入。まさに“ジャケ買い”の一冊... 2025.07.01 本猫
ホーム 自分にあった収納が見つかる? 無印良品でつくる「性格」「クセ」「好み」に合ったマイフィット収納 著者. 梶ヶ谷陽子無印良品でつくる「性格」「クセ」「好み」に合ったマイフィット収納 価格:1540円(2025/6/16 07:02時点)狙ったかのようなフィット感です。内容... 2025.06.17 ホーム暮らし本
ホーム 暮らしの中で私らしい、もの・コトの見つけ方の本 梅雨の時期、雨が降ると外出せずにおうちで過ごす方も多いのかなと思います。私は、そんな雨の日の休日には雨音を聞きながら本を読んで過ごしています。膝のうえには猫がいて幸せなひとときです。今日は暮らしの図鑑シリーズを紹介します。暮らしの図鑑 民藝... 2025.06.09 ホーム暮らし本
ホーム 猫と暮らす前に読んでおきたい一冊 『野良猫の拾い方』監修:東京ガーディアン 絵:高橋由季野良猫の拾い方 価格:1540円(2025/6/3 07:05時点)この本は、「猫を買うのではなく、拾って育てたい」という人のための、はじめての飼育ガイドブックです。東京都最大の保護猫団... 2025.06.03 ホーム本猫
ホーム 📘 片付けにときめき? 人生がときめく片付けの魔法 改訂版🖋 著者紹介:近藤麻理恵(こんまり)さん片づけコンサルタントとして世界的に知られる著者。彼女の「こんまりメソッド」はアメリカでも話題となり、Netflixの番組『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法... 2025.05.30 ホーム暮らし本
本 📚 私と読書のこと 📖 本を読むのが好き私は昔から本を読むのが大好きです。ジャンルにこだわらず、小説、エッセイ、そして漫画まで、気になるものは何でも手に取ります。最近は図書館に2週間に1回のペースで通うのが習慣になっていて、だいたい3冊くらい借りてきます。本と... 2025.05.26 本