チート転生×猫×癒し!『嫁の膝で丸くなりたい』猫マンガでほっこり時間

はじめに:インパクト抜群のタイトルに惹かれて転生モノが流行っていた頃、書店の新刊コーナーで「チート」「猫」「嫁の膝」というユニークすぎるワードが並ぶタイトルに思わず目が留まりました。可愛い絵柄にも惹かれて、即購入。まさに“ジャケ買い”の一冊...
ホーム

自分にあった収納が見つかる?

無印良品でつくる「性格」「クセ」「好み」に合ったマイフィット収納 著者. 梶ヶ谷陽子無印良品でつくる「性格」「クセ」「好み」に合ったマイフィット収納 価格:1540円(2025/6/16 07:02時点)狙ったかのようなフィット感です。内容...
ホーム

暮らしの中で私らしい、もの・コトの見つけ方の本

梅雨の時期、雨が降ると外出せずにおうちで過ごす方も多いのかなと思います。私は、そんな雨の日の休日には雨音を聞きながら本を読んで過ごしています。膝のうえには猫がいて幸せなひとときです。今日は暮らしの図鑑シリーズを紹介します。暮らしの図鑑 民藝...
ホーム

猫と暮らす前に読んでおきたい一冊

『野良猫の拾い方』監修:東京ガーディアン 絵:高橋由季野良猫の拾い方 価格:1540円(2025/6/3 07:05時点)この本は、「猫を買うのではなく、拾って育てたい」という人のための、はじめての飼育ガイドブックです。東京都最大の保護猫団...
ホーム

📘 片付けにときめき?

人生がときめく片付けの魔法 改訂版🖋 著者紹介:近藤麻理恵(こんまり)さん片づけコンサルタントとして世界的に知られる著者。彼女の「こんまりメソッド」はアメリカでも話題となり、Netflixの番組『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法...

📚 私と読書のこと

📖 本を読むのが好き私は昔から本を読むのが大好きです。ジャンルにこだわらず、小説、エッセイ、そして漫画まで、気になるものは何でも手に取ります。最近は図書館に2週間に1回のペースで通うのが習慣になっていて、だいたい3冊くらい借りてきます。本と...