ホーム 保護猫と暮らす前に準備したい 猫の暮らしに必要な道具は? 一度も猫と暮らしたことがなかった私は、保護猫カフェから猫を迎えるとき、「何を準備したらいいのかわからない…」と戸惑いました。そんな時、お店のスタッフの方が丁寧に教えてくださって、少しずつ必要なものをそろえることができました。**猫と快適に暮... 2025.06.15 ホーム猫
ホーム 猫の可愛さは不滅です 我が家の猫、名前は夜一(よいち)です🐾 胸毛もふもふの黒猫。男の子という年齢でなくなってきましたが(笑)今年で8歳(人間でいうと48歳)ますます可愛さに磨きがかかっています。性格は臆病だけど甘えん坊。そしてなぜか異様に猫草大好き。春になると... 2025.06.07 ホーム猫
ホーム 猫と暮らす前に読んでおきたい一冊 『野良猫の拾い方』監修:東京ガーディアン 絵:高橋由季野良猫の拾い方 価格:1540円(2025/6/3 07:05時点)この本は、「猫を買うのではなく、拾って育てたい」という人のための、はじめての飼育ガイドブックです。東京都最大の保護猫団... 2025.06.03 ホーム本猫
ホーム 猫はいつから人と暮らしてきた?古代から現代までの猫の歴史をたどる 猫って、ただ存在しているだけでも魅力的その愛らしい姿や、ふとした仕草に癒されてしまいます。でも、そんな猫たちは昔から人間と一緒に暮らしてきたのでしょうか?今回は、猫の“歴史”についてちょっと探ってみました。猫の起源🐾猫の祖先は、約13万年前... 2025.06.02 ホーム猫
猫 🐾 保護猫を家族にしたい 保護猫とは?「保護猫」とは、飼い主がいない猫や、何らかの事情で飼えなくなった猫たちのことです。迷子になって保健所に保護された猫や、捨てられて野良猫として暮らしていた猫、また繁殖を繰り返してしまう多頭飼育崩壊の現場から保護された猫など、背景は... 2025.05.29 猫
猫 🐾 はじめての猫との暮らし:保護猫カフェで出会った大切な存在 🐱 出会いは保護猫カフェでした夫の実家で暮らしている私は、猫と暮らすのが夢でしたが、動物を飼うなんて無理だろうと思っていました。でもある日、SNSでふと目にした「里親募集」の写真に心を奪われました。可愛すぎるその姿、まさに一目惚れならぬ猫惚... 2025.05.24 猫