ホーム お盆に向けたお墓掃除とお参りの工夫 はじめにお盆休みといえば、家族や親戚と過ごす機会が増える時期。そして、日本の夏の大切な行事のひとつがお墓掃除とお墓参りです。今回は、私が実践しているお墓掃除の流れや工夫をご紹介します。お墓掃除の流れ掃除道具をそろえる(熊手、雑巾、ゴミ袋、軍... 2025.08.10 ホーム暮らし
ホーム 手放してよかったもの|私が実感したスッキリ暮らしの始まり はじめに片付けを進める中で、手放して初めて「本当に必要だったのはこれだけ」と気づいたものがいくつかありました。今回は、実際に手放してよかったと実感したモノを紹介します。【ブックオフ】公式宅配買取サービス 服気づけば着ていない服がぎっしり詰ま... 2025.08.08 ホーム暮らし
ホーム シンプルリスト|持ち物・行動・暮らしを整えるための小さな習慣 はじめに片付けを進める中で「これって本当に必要?」と何度も考えるようになりました。そこで私が取り入れてみたのが“シンプルリスト”です。 持ち物・やること・買い物・やりたいことをリストにして、書き出すことで頭の中や暮らしのモヤモヤを吐き出して... 2025.08.08 ホーム暮らし
ホーム 買わなくてもできる!夏の快適習慣3つ はじめに夏のお風呂上がり、体が火照ってなかなか汗が引かない…そんなことありませんか?今回は、特別なグッズは持っていないけれど、私なりに工夫している“ひんやり習慣”をご紹介します。a8adscript('body').showAd({"req... 2025.07.25 ホーム暮らし
ホーム 夏に手放せない麻の服。洗濯や保管の工夫を紹介 私が実践している麻の服のお手入れ麻の服は涼しくて着心地がよい反面、シワや縮みが気になる素材でもあります。そこで私が実際にやっている洗濯の方法をご紹介します。洗濯の仕方洗濯はネットに入れて洗濯機で洗う:ネットに入れてやさしく洗うことで生地を傷... 2025.07.17 ホーム暮らし
ホーム エアコン突然の故障!買い替えて正解だった話 冷房にしているのに温風!?冷房を入れたところ、なぜか暖かい風しか出てこない……。リモコンのランプが点滅していて、調べてみるとどうやら「室外機に異常」があるらしい。少し前にエアコンクリーニングを頼んだばかりだったのに...修理を検討、そしてく... 2025.07.03 ホーム暮らし
ホーム アラフィフが選んだ熱中症対策アイテム アラフィフが選んだ熱中症対策アイテムを紹介します象印のシームレス水筒なによりお手入れが簡単。保冷、保温力も抜群で年中使用しています。仕事にお茶やコーヒーをいれて持っていっています。最近ハンドル付きの新タイプも登場していて、ますます便利になり... 2025.06.29 ホーム健康暮らし
ホーム 熱中症対策|アラフィフが実践する夏の過ごし方 年々暑さがこたえるように年々暑さを強く感じます。そのせいか暑さにこたえるようになり、少しの外出でも頭がぼーっとしたり、疲れやすく感じるようになりました。特にアラフィフになってからは、軽いめまいや食欲不振といった「これって熱中症の前兆かも?」... 2025.06.27 ホーム健康暮らし
ホーム 猫と暮らす家の虫対策!安全なグッズと避けたい成分とは? 猫のいる暮らしで気をつけたい虫たち梅雨から夏にかけて増えてくる虫たち。ゴキブリ、蚊、コバエ、ダニなどが代表格です。特にゴキブリや蚊は湿気と温かさが大好きで、油断していると一気に家の中に侵入してきます。我が家は昔ながらの造りで隙間も多く、網戸... 2025.06.23 ホーム暮らし猫
ホーム 猫にも安心!やっておきたい除湿&湿気対策グッズまとめ 湿気がもたらすトラブル(猫視点含む)梅雨の時期は湿度が高くなり、人だけでなく猫にも影響が出る季節。ダニの発生猫の皮膚にかゆみを引き起こす原因に。人間のアレルギーの元にも。カビの繁殖壁や畳、布製品にカビが生えやすく、ニオイや健康への悪影響も。... 2025.06.21 ホーム暮らし猫